
冒険遊び場とは
冒険遊び場は、子どもが「遊び」をつくる遊び場です。
そこでは火を使ったり、地面に穴を掘ったり、木に登ったり、何かものをつくったり・・・。
落ち葉やどろんこや自然の素材を使って、
遊び場にあるスコップや金づちや大鍋を使って、
自分の
「やってみたいと思うこと」を実現していく遊び場です。
さまざまな遊びが展開されていくので、変化しつづける遊び場ともいえます。
禁止するのではなく、いっしょに考えてやってみる。 のびのびと思いきり遊べるこの場所は、
子どもが
生きる力を育むことを支えています。
日本冒険遊び場協会より抜粋
いいですね~!
自分で考えて行動する力が
遊びの中で身につきそうです!!
昨年度、一年間
育児施設でお仕事してたときも
たくさんの遊びを子どもたちと考えました。
子どもの力って無限大よね~~
>こんくんママ
>育児施設でお仕事してたときも
>たくさんの遊びを子どもたちと考えました。
>子どもの力って無限大よね〜〜
そっですよね〜o(^o^)oこどもは、遊びの天才!
ちわ~~!(^^)!
ごめん 内容のコメントじゃないんだけどさ
バスケットボールの画像 なに?!
すごくいいいいい!!
言葉も画像も
arieさん
いいでしょ?息子がどっかから、とってきた。バスケのばかりだけど、いがいと精神論的で好きです
前の記事
次の記事
写真一覧をみる