天気よさそうですね〜o(^o^)o行いがいいから?(笑)
廃材を浜北の町田木工所さんから、いただきました!町田木工所さんは、みその中央公園そばの『おんぷ』さんというかわいいお店をやっている方です
いろんな雑貨や、家具やら売っているお店。
ありがとね〜o(^o^)o
明日は、木工用ボンドや針金、フェルト、マジック、ろうそく、アルミのおたま、くぎ、いろんなものを用意しておきます。
好きなことを思う存分1日やっちゃってください。
食べ物は、各自焼いてみたいものや、お弁当などもっておいで。おすすめは、いも、マシュマロ、ウインナー、魚焼きたい人もいるかも〜o(^o^)o
飲み物も、各自です。
住民の自主的な活動です。
保険には、入っていません。というか、入りません。
いなさぷれーぱーくは、日常の遊び場となんらかわりません。ただ、「けがをさせないように」とは、してません。
あそこにいけば、仲間がいる。あそこにいけば、元気がでる。そういう場と考えてくれるといいです。それをふまえると…
親として自分のこどものことをよく見ていれば、「この子は、わんぱくで、けがしやすいから保険に入っておこう」とか「不慮の事故に備えておこう」と各自親が自分のこどもの命と真剣に向き合うことを考えてくれると嬉しいですね
もう一度場所とか書いておきますね
場所 金指(かなさし)農村公園(金指駅前T字交差点北に曲がり、引佐日赤病院のみちを北に三百メートルくらい先にあります。)
時間 10時くらいかな〜私は9時にいます
誰でも遊びたい子よっといで!
地区は関係ありません。国籍も、障害があるなし関係なし!
オススメのもちもの ザリガニいるかも!
じゃあ、何が必要かな?考えてね
11時には、ストーリーテーリングの片山さんがきます。
かなりおもしろ〜いお話してくれるよ。
おとなも楽しみです〜o(^o^)o
興味があったらオーナーメールにてご連絡ください。
では、明日!